匠80

about us

みんなが笑顔になる
未来を拓く仕事がしたい

訪問介護「匠80」は、東京都杉並区を中心に密着し誰もが生き生きと暮らせる社会を目指し、
障がいのある方や高齢の方々の生活を支援しています。

利用者さん一人ひとりと深く向き合い、地域に貢献して、笑顔を増やしたい。
そんな想いで、スタッフ全員が「誰かの役に立ちたい」と願い、働いています。

東京都杉並区を中心に

our service

介護保険サービス、障がい福祉サービスに基づき、事業を展開しています。
具体的には、家事援助、身体介護、移動支援、行動援護、重度訪問介護といったサービスを提供しています。

また、「こんなふうに暮らしたい」という利用者さんの想いを伺い、そのために必要な計画を一緒に考え、
ケアプランを作成する特定相談支援事業も行っています。

利用者さんは10代~80代の障がいのある方や高齢者と幅広く、色んな「困った」を支援し、
皆さまが快適な暮らしを送れるようサポートしています。

高齢の方へのサービス

介護保険法に基づいたサービスです。
ご利用には「介護認定」が必要となります。

家事援助

家事援助

調理や洗濯、掃除などの家事をお手伝いします

身体介助

身体介助

体位変換や着替え、入浴、食事、排泄などのお手伝い、病院の付き添いを必要時に行います

移動支援

移動支援

利用者さんが外出する際に一緒に行動し、外出先でのサポートを行ないます

障がいのある方へのサービス

障害者総合支援法に基づいたサービスです。
ご利用には「障害福祉サービス受給者証」が必要となります。

家事援助

家事援助

調理や洗濯、掃除などの家事をお手伝いします

身体介助

身体介助

体位変換や着替え、入浴、食事、排泄などのお手伝い、病院の付き添いを必要時に行います

移動支援

移動支援

利用者さんが外出する際に一緒に行動し、外出先でのサポートを行ないます

行動援護

行動援護

重度の行動障がいを持った利用者さんの、外出先でのサポートを行います

重度訪問

重度訪問

重度の障がいを持った利用者さんを、状況に合わせてサポートします

相談支援

相談支援

悩みごとや困りごとの相談に乗り、障がい福祉サービスの利用の情報提供や地域・医療との橋渡し役となり、より良い暮らしができるようお手伝いします

contact

ご依頼・ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

Tel: 03-3397-9255Fax: 03-3397-9255

(月〜金 9:00〜18:00)

staff recuruit

匠80では、スタッフ一人ひとりが介護のプロとして長く仕事を続けられるように、
会社としてバックアップ。

各々の役割や成長段階に応じ、必要な支援や協力体制で応じます。

入社直後の教育期間 入社直後の教育期間

入社1ヶ月目は先輩の訪問に同行し、入社2ヶ月目からは徐々に訪問をお任せしていく予定です。
ひとりで訪問できるようになれば、ひとり立ちとなります。
ひとり立ちの目安は、入社3ヶ月程です。

入社直後の教育期間

利用者担当制を導入 利用者担当制を導入

メイン担当の正社員1名(固定)、サブ担当さん1~2名(流動)で利用者さんを担当。
社用で情報を共有しながら、みんなで協力して利用者さんをお手伝いします。

利用者担当制を導入

資格取得を支援! 資格取得を支援!

「介護職員初任者研修」をはじめ、業務上必要な資格の取得は会社が全額負担します。(条件あり)
総合的にお手伝いできるよう、積極的に資格を取得していってください。

資格取得を支援!

profile

事業所の名称

訪問介護 匠80 / 運営法人:株式会社みらい72

事業所の所在地

〒167-0035 東京都杉並区今川2-1-8 アサイハウス201
地図を見る

事業所番号

介護保険法:1371510213
障害者総合支援法:1311503039

事業内容

障がい福祉サービス(身体介護・家事・重度訪問介護)・移動支援

代表者

吉江美恵

設立年月日

2022年7月1日

ご依頼・ご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

TEL: 03-3397-9255
(月〜金 9:00〜18:00)